榛名山ではまだ出会えていない、出会えない
バラ科の植物


2024年10月23日現在 8種 掲載


ハチジョウクサイチゴ  Rubus nishimuranus


2006.3.19.  三宅島

2006.3.18.  三宅島

クサイチゴとカジイチゴの交雑種。分布は海岸近くとあるから、榛名山には縁がない。





コバノフユイチゴ  Rubus pectinellus


2008.7.22.  群馬県 大峰山

2008.7.22.  群馬県 大峰山

“フユイチゴ”なのに夏に花が咲く…  よく探せば榛名山にもあるかも…?





タカネトウウチソウ  Sanguisorba stipulata


2023.8.6. 至仏山

本州では関東・中部の高山帯に分布
花は下から咲く





シロバナトウウチソウ  Sanguisorba albiflora


2024.8.21.  蔵王山

東北の高山に分布
花は上から咲く





ホザキシモツケ  Spiraea salicifolia


2024.8.22.  日光 戦場ヶ原

本州では戦場ヶ原、霧ケ峰高原に生育





イワシモツケ  Spiraea nipponica

   
2023.8.6.  至仏山
 

標高の高い場所の蛇紋岩や石灰岩地帯に分布





シロバナノヘビイチゴ   Fragaria nipponica


2024.6.11.  長野県 東御市・池の平





キンロバイ  Dasiphora fruticosa


2023.8.6.  至仏山

亜高山帯から高山帯の蛇紋岩地や石灰岩地に分布






へ戻る 榛名山の植物TOPへ戻る


へ戻る