マンネンスギ Lycopodium dendroideum
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・西岳 |
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・西岳 |
ちょっと標高の高い場所にあるイメージが… 榛名山にもあるのかな?
アスヒカズラ Lycopodium complanatum
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・西岳 |
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・西岳 |
ヒカゲノカズラ Lycopodium clavatum
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・西岳 |
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・西岳 |
こちらはよく探せば見つかるかも…?
ハマドクサ Equisetum hyemale var. schleicheri
![]() 2023.9.18. 能登半島 珠洲市・鉢ケ崎海岸 |
![]() 2023.9.18. 能登半島 珠洲市・鉢ケ崎海岸 |
![]() 2023.9.18. 能登半島 珠洲市・鉢ケ崎海岸 |
自生しているのは北海道と岩手と能登半島だけ、とのこと。
マメヅタ Lemmaphyllum microphyllum
![]() 2021.5.3. 足摺岬 |
![]() 2021.5.3. 足摺岬 |
榛名山麓の照葉樹の林にもあるのかな…?
ヒトツバ Pyrrosia lingua
![]() 2024.4.2. 土佐清水市・竜串海岸 |
![]() 2024.2. 土佐清水市・竜串海岸 |
葉の裏には星状毛が密生して、茶色く見える
コタニワタリ Asplenium scolopendrium
![]() 2023.4.29. 長野県小谷村 |
![]() 左の葉の裏側の胞子嚢の様子 |
分布はやや日本海側にかたよるとのこと
![]() |
![]() |