イワヒゲ Cassiope lycopodioides
![]() 2006.7.9. 鳥海山 |
高山帯に分布する高山植物。 榛名山では標高が足りない。
アオノツガザクラ Phyllodoca aleutica
![]() 2016.8.26. 中央アルプス・木曽駒ヶ岳 |
![]() 2016.8.26. 中央アルプス・木曽駒ヶ岳 |
高山に分布する
ハクサンシャクナゲ Rhododendron brachycarpum
![]() 2016.7.28. 北アルプス・岩小屋沢岳 |
亜高山帯〜ハイマツ帯に分布
シャクジョウソウ Monotropa hypopitys
![]() 2022.8.23. 南アルプス・北岳山麓 |
![]() 2022.8.23. 南アルプス・北岳山麓 |
|
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・編笠山 |
似ているアキノギンリョウソウは花を1つだけつけるが、こちらは総状花序
ヒメシャクナゲ Andromeda polifolia
![]() 2024.6.11. 長野県 東御市・池の平 |
![]() 2024.5.25. 霧ヶ峰・八島湿原 |
シラタマノキ Gaultheria pyroloides
![]() 2024.9.7. 長野県 車坂峠 |
クロマメノキ Vaccinium uliginosum var. japonicum
![]() 2024.9.7. 浅間山塊 トーミの頭 |
亜高山帯から高山帯に分布
ガンコウラン Empetrum nigrum var. japonicum
![]() 2024.9.7. 長野県 黒斑山 |
高山の岩場に生育
![]() |
![]() |