ニョイスミレ(ツボスミレ) Viola verecunda
![]() 2021.4. 榛名山麓 |
![]() 2017.5. 榛名山麓 |
タチツボスミレ Viola grypoceras
![]() 2020.4. 榛名山麓 |
![]() 2020.4. 榛名山麓 |
![]() 2024.4. 榛名山麓 |
距の白いタチツボスミレ
![]() 2021.4. 榛名山麓 |
![]() 2021.4. 榛名山麓 距は白色 |
距が白いのでオオタチツボスミレ! と思っていましたが、ご指摘により、距が白いタチツボスミレと訂正しました(2022.8.19)
アカフタチツボスミレ Viola grypoceras f.variegata
![]() 2020.5. 榛名山麓 葉の葉脈に沿って赤い斑が入ったタチツボスミレの品種 |
ニオイタチツボスミレ Viola obtusa
![]() 2021.4. 榛名山麓 |
![]() 2014.5. 榛名山 |
花茎にビロードのような毛
アオイスミレ Viola hondoensis
![]() 2021.3. 榛名山麓 |
![]() 左の株の葉の様子 |
※ 毛が密生した丸い葉。雌しべの先端はかぎ型。 ※ この株は花茎が立ち上がるところはエゾノアオイスミレのようだが、葉の先端があまり尖らないことからアオイスミレと判断した。 |
エゾノタチツボスミレ Viola acuminata
![]() 2014.5. 榛名山麓 |
![]() 2014.5. 榛名山麓 |
サクラスミレ Viola hirtipes
![]() 2015.5. 榛名山 |
![]() 2021.5. 榛名山 |
チシオスミレ Viola hirtipes f. rhodovenia
(サクラスミレの品種・葉に赤い斑が入ったもの)
![]() 2012.5. 榛名山 |
アカネスミレ Viola phalacrocarpa
![]() 2020.4. 榛名山麓 |
![]() 2020.4. 榛名山麓 |
スミレ Viola mandshurica
![]() 2021.5. 榛名山麓 |
![]() 2021.5. 榛名山麓 |
マルバスミレ(ケマルバスミレ) Viola keiskei
![]() 2005.5. 榛名山麓 |
![]() 2020.4. 榛名山麓 |
![]() 種子 2021.7. 榛名山麓 |
![]() 種子 2021.7. 榛名山麓 |
エイザンスミレ Viola eizanensis
![]() 2016.4. 榛名山麓 |
![]() 2021.4. 榛名山麓 |
ヒゴスミレ Viola chaerophylloides var. sieboldiana
![]() 2021.4. 榛名山麓 |
![]() 2021.4. 榛名山麓 |
|
![]() 2024.4. 榛名山麓 |
フモトスミレ Viola sieboldii
![]() 2020.4. 榛名山 |
![]() 2020.4. 榛名山 |
小さい! 葉の裏は紫色
ヒナスミレ Viola tokubuchiana var. takedana
![]() 2014.4. 榛名山麓 |
![]() 2021.4. 榛名山麓 |
フイリヒナスミレ Viola. tokubuchiana var. takedana f. variegata
(ヒナスミレの品種)
![]() 2005.4. 榛名山麓 |
オクタマスミレ Viola×savatieri
(ヒナスミレ×エイザンスミレの交雑種)
![]() 2016.4. 榛名山西麓 |
![]() 左の株の花の様子 |
![]() 2023.4. 榛名山麓 |
スミレサイシン類
アケボノスミレ Viola rossii
![]() 2019.4. 榛名山麓 |
![]() 2020.4. 榛名山麓 |
アメリカスミレサイシン Viola sororia ※ 北アメリカ原産 逸出・帰化
![]() Viola sororia ‘Snow Princess’ “スノープリンセス” |
![]() Viola sororia ‘Papilionacea’ “パピリオナケア” |
|
|
|
|
![]() Viola sororia ‘Priceana’ “プリケアナ” |
![]() Viola sororia 'Freckles' “フレックス” |
いくつかの品種があるようです
![]() |
![]() |